主な抗うつ薬3)
カテゴリー | 作用 |
---|---|
SSRI (選択的セロトニン再取り込み阻害薬) |
セロトニンの働きを強くします。 |
SNRI (セロトニン・ノルアドレナリン 再取り込み阻害薬) |
セロトニンとノルアドレナリンの働きを強くします。 |
NaSSA (ノルアドレナリン作動性・ 特異的セロトニン作動性抗うつ薬) |
SSRI、SNRIとは異なった作用により、セロトニンとノルアドレナリンの働きを強くします。 |
三環系抗うつ薬 | セロトニンとノルアドレナリンの働きを強くします。 |
四環系抗うつ薬 | |
その他 (セロトニン遮断再取り込み阻害薬や抗ドパミン薬、 セロトニン再取り込み阻害・セロトニン受容体調節薬) |
セロトニンやドパミンなどの働きを強くします。 |
浦部晶夫ほか 監修:今日の治療薬(2021年版), 南江堂, 東京, 2021より改変・作表
【出典】